株式投資の考え方 資産運用 シニアの場合 年金生活のシニアの場合です。筆者は無理をする必要は全く無いと思います。これからのインフレに備える本当の意味の資産運用で良いと思います。 資産運用とはインフレによる現金の目減りに備えるための手法だと思っています。デフレ時代には現金が強くなりま... 2024.05.11 株式投資の考え方
伝説の投資書籍 竹田和平の強運学 今は亡き竹田和平さん。亡くなってから早くも8年経ってしまいました。生前は和製バフエットと言われて日本一の個人投資家として有名で、株式投資番組や経済番組の常連で筆者も生の声で番組を見て勉強させてもらいました。この本が筆者に対する和平さんの遺書... 2024.05.10 伝説の投資書籍
伝説の投資書籍 株の極意 岡部寛之 カッパビジネス出版 昭和50年代以前に岡部寛之氏という伝説の投資家がいました。筆者が岡部寛之氏を知ったきっかけが「株の極意」という本を高校生の時に本屋さんで買ったのがきっかけでした。今見返すとその本には昭和53年初版1刷530円と書いてありました。その人気から... 2024.05.10 伝説の投資書籍
投資日記 日経平均株価 自分の重さで下落しそう 日経平均株価は2024年1月の3万4千円から4月初めの4万1千円まで一本調子で棒上げしました。上がった要因は「外国人の買い、今まで売りだった個人投資家がどてん買い越しに回った買い、新NISAを利用した新規の個人の買い」が重なったからという観... 2024.05.09 投資日記相場観測
株式投資の運転教本 暴落買い―小笠原スペシャル 筆者一押しの戦法です。 「株式投資の運転教本 基本編パート1」に第7章、暴落買い―小笠原スペシャルを詳しく紹介しています。暴落買い―小笠原スペシャルとは時々株式市場で起こる暴落時をあえて待ってその時の底値で超優良株ブルーチップを買おう!!と... 2024.05.09 株式投資の運転教本
株式投資の運転教本 株式投資 インフレとデフレ インフレ「インフレーション」、デフレ(デフレーション)、スタグフレーションと物価状況には3つあります。インフレとは主に景気が良くなり、物価も上がりますが給料もそれに連れて上がる状況。デフレは主に不況になり、節約志向で物価が下がり給料も連れ安... 2024.05.07 株式投資の運転教本株の基礎知識
株の基礎知識 特定口座 個人投資家の税金の切り札 個人投資家が株式投資をしていると絶対お世話になっているであろう特定口座(源泉徴収あり)ですがとても便利で税制優遇できる素晴らしい口座です。後半では国民健康保険との関係も解説します。 特定口座 優遇税制と言っていいです。 日本政府は個人投資家... 2024.05.03 株の基礎知識
初心者のページ 株式投資をする 口座開設 初心者編 株式投資を始めるには、まずは証券会社に証券口座を開く必要があります。誰でも簡単に開けますので心配はいりません ネット証券 個人投資家はネット専業証券会社の一択 本当の初心者は初めての株式投資ですので大事なお金を預ける不安や恐怖から人がいる... 2024.05.03 初心者のページ
株式投資の運転教本 株式投資の運転教本基礎編パート1、パート2 筆者はamazonのkindle出版から「株式投資の運転教本基礎編パート1」と「株式投資の運転教本基礎編パート2」を出版しました。kindkeの読み放題でも読めます。 <警告!!>筆者の本や当ブログを見て参考にして投資などで売買しても利益が... 2024.05.03 株式投資の運転教本